第3回 Matz葉がにロボコンに参加しました

Posted by Ken Tanaka, Kaito Tatano on November 14, 2025 · 1 min read

NaCl松江本社の多田納です。
2025年10月12日(日)に第3回 Matz葉がにロボコンというイベントが開催されました。
Matz葉がにロボコンとは、島根OSS協議会さんが主催するこども向けプログラミングコンテストで、弊社はスポンサーという形で支援させていただきました。
私は当日スタッフとして参加してきましたので、大会の様子等をレポートします。

kanirobo.jpg

当日は県内外から20名以上の参加者が集まりました。参加者のご家族なども観戦に訪れており、賑わいを見せていました。
当日は小学生部門と中学生以上のオープン部門に分かれて競技をおこないました。
オープン部門の決勝では、中学生と高校生がお互いに一歩も譲らないデッドヒートに。熱い勝負の結果、なんと中学生が優勝するという結果になりました。
小学生部門、オープン部門ともに見ごたえのある、熱い戦いとなりました。

Matz葉がにロボコンを通して、こどもたちがRubyやプログラミングの楽しさを感じている様子が伝わってきてとても嬉しく思いました。
また機会があれば何らかの形で関わっていきたいと思います!